スパイラルアップサポート

PDCAサイクルで企業と人の成長に貢献致します

  • ホーム
  • お知らせ
  • 事業内容
  • 実績
  • セミナー情報
  • メッセージ
  • 情報セキュリティ基本方針
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • ホーム
  • お知らせ
  • 事業内容
  • 実績
  • セミナー情報
  • メッセージ
  • 情報セキュリティ基本方針
  • お問い合わせ
  • ブログ

情報漏えいを防ぐ!ファイル共有・持ち出しのルールづくり

2025年5月29日 未分類 コメント

「USBメモリでデータを持ち出したら紛失してしまった…」「外部とファイル共有したつもりが、関係ない人にも共有されていた…」 こんな経験、ありませんか? 企業や組織にとって、情報漏えいは信用を失う重大なリスクです。特に中小 […]

続きを読む

クラウド利用の落とし穴とセキュリティ対策のポイント

2025年5月8日 情報セキュリティ コメント

近年、クラウドサービスの活用は中小企業や個人事業主にとっても当たり前になりつつあります。データの共有や業務効率の向上、コスト削減といった多くのメリットがある一方で、「思わぬ落とし穴」に気づかないまま使い続けているケースも […]

続きを読む

ウイルス対策ソフトって必要?正しい選び方と使い方

2025年5月5日 未分類 コメント

インターネットを使ってビジネスをするのが当たり前の時代、ウイルスや不正アクセスといったサイバーリスクは、すべての事業者にとって無視できないものとなっています。では、ウイルス対策ソフト(セキュリティソフト)は本当に必要なの […]

続きを読む

小規模オフィスでもできる!ネットワークセキュリティの基本

2025年5月4日 情報セキュリティ コメント

パソコンが数台、インターネットに接続された業務環境。一見、被害に遭う確率は低そうに思えるかもしれませんが、実は小規模オフィスこそ、サイバー攻撃の「狙われやすい」存在です。 今回は、専門知識がなくても始められる「ネットワー […]

続きを読む

無料Wi-Fiのリスクと、安全なインターネット接続のルール

2025年5月3日 情報セキュリティ コメント

最近では、カフェや駅、ホテル、ショッピングモールなど、さまざまな場所で「無料Wi-Fi」が提供されており、私たちの暮らしはますます便利になっています。 しかし、その無料Wi-Fi、本当に安全でしょうか?今回は、無料Wi- […]

続きを読む

怪しいメール、どう見分ける?フィッシング詐欺の見破り方

2025年5月2日 情報セキュリティ コメント

最近、「Amazonからの通知だと思ってクリックしたら変なサイトに飛ばされた」「銀行からのメールが届いたけど、なんだか不安…」といった声をよく耳にします。それ、フィッシング詐欺の可能性があります。 今回は、「怪しいメール […]

続きを読む

従業員教育がカギ!セキュリティ意識を高める5つの方法

2025年5月1日 情報セキュリティ コメント

サイバー攻撃や情報漏洩のリスクが年々高まる中、小規模企業や個人事業主にとっても「セキュリティ対策」は他人事ではありません。高価なシステムを導入する前に、まず取り組むべきなのは**「従業員の意識向上」**です。 なぜなら、 […]

続きを読む

パスワード管理、間違っていませんか?今日からできる見直し術

2025年4月29日 情報セキュリティ コメント

パスワードは、パソコンやスマートフォン、Wi-Fiルーター、業務用システムなど、あらゆる場面で使われる**「あなたの情報を守る鍵」**です。 しかし、その管理方法が間違っていると、大切なデータやプライバシーが危険にさらさ […]

続きを読む

なぜ狙われる?中小企業がサイバー攻撃の標的になる理由

2025年4月28日 情報セキュリティ コメント

「うちは小さな会社だから、ハッカーに狙われるようなことはない」そう思っていませんか? 実はこの「うちは大丈夫」という油断こそが、サイバー攻撃の格好の標的になる原因のひとつです。中小企業がサイバー攻撃の被害に遭う事例は年々 […]

続きを読む

まずはここから!情報セキュリティの基本とは?

2025年4月26日 情報セキュリティ コメント

こんにちは。スパイラルアップサポートの佐藤です。今回は、「情報セキュリティって言葉はよく聞くけど、何から手をつけたらいいか分からない…」という方向けに、まず押さえておきたい【情報セキュリティの基本】を解説します。 情報セ […]

続きを読む

新しい記事
  • 最近の投稿

    • 情報漏えいを防ぐ!ファイル共有・持ち出しのルールづくり
    • クラウド利用の落とし穴とセキュリティ対策のポイント
    • ウイルス対策ソフトって必要?正しい選び方と使い方
    • 小規模オフィスでもできる!ネットワークセキュリティの基本
    • 無料Wi-Fiのリスクと、安全なインターネット接続のルール
  • 最近のコメント

    • アーカイブ

      • 2025年5月
      • 2025年4月
      • 2025年2月
      • 2023年6月
      • 2023年5月
      • 2020年11月
      • 2020年6月
      • 2019年7月
      • 2019年5月
      • 2019年4月
      • 2019年3月
    • カテゴリー

      • IT効率化
      • ご挨拶
      • コーチング
      • 情報セキュリティ
      • 最近のIT関連の話題
      • 未分類
      • 業務のご紹介
      • 業務改善
      • 過去の経験
    • メタ情報

      • ログイン
      • 投稿フィード
      • コメントフィード
      • WordPress.org
      • RSS
    • ホーム
    • お知らせ
    • 事業内容
    • 実績
    • セミナー情報
    • メッセージ
    • 情報セキュリティ基本方針
    • お問い合わせ
    • ブログ
    Copyright © スパイラルアップサポート